【この記事は約 3 分で読めます】
大食いYouTuberで人気の〝しのけん〟さんっの大学ってどこなの?
あと、仕事はYouTuber以外にもしてる?
気になりますね。
この記事では、大食いYouTuber〝しのけん〟さんの学歴や仕事について紹介します。
スポンサーリンク
もくじ
しのけんの大学は大坂大学!頭がいい!
しのけんの最終学歴は大学院!
しのけんさんの出身大学は、
大坂大学工学部理工学科
です。
大学生活後は阪大の大学院
大坂大学理工研究科機械工学専攻
に進学。
2019年3月に修士課程を修了しています!
本日、学位記授与式にて《修士(工学)》の学位を授与してきました??
食べ物ツイートばかりの、自転車スーツな漢でしたが、無事修了(卒業)することが出来てよかった笑 pic.twitter.com/oY1fbxp9Pu
— しのけん大食い????(篠原健太) (@IaPranet) March 25, 2019
大坂大学工学部の偏差値は、
60
阪大の方の多くの学生は大学院に進学するらしいので、しのけんさんも大学院へ進学されたのですね。
しのけんさんの動画を初めて見たときの彼の印象は、
やさしそうな普通の若者。
ちょっと抜けた感じの性格なのかな?
などと勝手にイメージしましたが、しのけんさんがそんな難易度の高い大学で学び卒業されていたとは、、失礼ながら驚きでした( ゚Д゚)
確かに、しのけんさんは、誰にでもイメージしやすいように例え話などを用いるなど、トークが上手い印象がありました。
今思えば「頭がいい人なんだー」って納得しています(^^♪
※大坂大学 旧帝国大学(北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学)は国立7校のひとつ。戦前は「帝国大学」と呼ばれた由緒ある大学。大阪大学は日本で3番目に賢い大学と言われています。
大学時代の所属サークルは何?
しのけんさんが大学時代に所属したサークルは
硬式テニス部
でした!
しのけんさんのテニス部時代のプロフィールがあったので紹介すると、、
テニス部のおデブキャラ。「ダイエットは明日から」という標語を掲げ現在に至る。万物は飲み物と豪語し、ランチパックを二枚一気に食す篠原君。彼のお尻に破壊された電子機器は数知れず… 休日はベッドの上でゲームをして過ごしているらしい。今まで散々言ってきたがテニスになると人が変わる。ボールが2バウンドするまで決して諦めないガッツあるプレーでチームを盛り上げる。ただストロークに関しては誰よりも安定感があるがサーブ、ボレーは現在練習中である。
※引用:大阪大学公式庭球部FBより
テニス部時代から「おデブキャラ」だったんですね(笑)
プロフィール内の印象からチーム内のムードメーカーだったのかもしれません(^^♪
また、テニスは高校時代からプレイしているとのことなので、腕前はけっこうあるのではと思いますね。
ちなみに、しのけんさんの好きなテニスプレーヤーは、
ロジャー・フェデラー選手
とのこと。
この投稿をInstagramで見る
フェデラー選手はテニスファンのみならず他のプレイヤーからも尊敬を集めている選手!
まさに〝漢〟ですから、〝漢〟であるしのけんさんが憧れるのがわかりますよー♪♪
大学時代のアルバイトは?
しのけんさんが大学時代にしたアルバイトは、
家庭教師、塾講師
をしていました。
しのけんさんの動画内でのトークは、とてもイメージしやすくわかりやすい!
その理由は、
大学時代に勉強を伝える仕事をしていたから
なのかもしれません。
家庭教師や塾講師は主に、小学生・中学生に対して教えていたそうです!
教えていた教科は、
算数
とのこと!
しのけんさんは理系ですが、
算数はたまに〝たし算〟〝ひき算〟を間違えるので難しい。。
とおっしゃっていました(笑)
小学生や中学生には、算数が分かりやすいように、
工夫して教えていた
とのこと。
そのように子供の立場にたって教えていた〝しのけん〟さんは、おそらく生徒たちから人気者だったと感じます(^^♪
ちなみに、バイト先の生徒さんと、
仲が良さそうだ♪
と思えるツイートもありました。
金がないから、就活終わったのに仕事探してます
就活に伴った交通費やら外食はしゃあないにしても
バイト先の子供達に大人の力を見せるためだけに、メルカリで環境カード買いまくったのがあかんかった
特にこの灰流うらら3枚余裕で諭吉超えてるし、準制限で2枚しか使えんしもうバカバカうんち?? pic.twitter.com/yXYOtYUO90
— しのけん大食い????(篠原健太) (@IaPranet) June 10, 2018
このような面白そうな教師さんに教えてもらえたら、子供たちもうれしいでしょうね^_^
以上、しのけんさんの大学についてでした!
この記事を読んだ方はこちらも読まれてます!





スポンサーリンク
しのけんの仕事は何してる?
しのけんさんは大坂大学卒業後の仕事は、
サラリーマン
をしています。
ただ、具体的に何の仕事をしているのかは非公表となっています。
彼は大坂大学工学部出身ですから、めっちゃいい大企業かベンチャー企業に勤めている可能性は十分あります♪♪
ある日のツイートで下記のような発言を投稿しています。
↓↓↓
cygamesの面接で調子のって
「シャドバやってます。一応Masterランクです。」
とか見栄張ったせいで、インターン当日までにMaster到達せなあかんかんくなった雑魚俺おる? pic.twitter.com/7e4ZdiX9DH— しのけん大食い????(篠原健太) (@IaPranet) July 11, 2017
cygamesは、サイバーエージェントグループの企業。
この会社は主に、ゲームアプリやゲームソフトを開発しています。
また、大坂大学卒業生の就職先は主に、、
・パナソニック
・三菱電機
・ダイキン工業
・富士通
・デンソー
・ソニー
などなど、一流企業ばかりに就職するようです( ゚Д゚)
しのけんさんは趣味がゲームということもあり、もしかしたらゲーム会社関連企業に勤めている可能性もありますね。
あくまで個人的な憶測の範囲なので、真相は分かりませんが。
新しい情報が入り次第追記します!
以上、しのけんさんの仕事についてでした。
スポンサーリンク
【大食いYouTuber】しのけんの人気動画2選!
ここからは、大食いYouTuber〝しのけん〟さんの人気動画や関連動画を紹介していきます!
①【大食い】成功者0人のチャーシューエッグ丼10人前を制限時間30分で挑んだ結果
この動画は、しのけんさんが成功者0人のチャレンジメニュー『チャーシューエッグ丼10人前』に挑戦しています。
チャレンジ内容は、、
・焼き豚卵飯10人前
・制限時間は30分
・成功すれば、代金無料+ポンジュース
・失敗すれば、4,000円の支払い
となっています。
見るからに胸やけしそうなほどの超大盛チャーシューエッグ丼( ゚Д゚)
そんな大盛をたった30分で完食することができるの??
と思えるほど。。
しのけんさんがもし完食すれば、初の成功者となれます!!
果たしてどうだったのでしょうか??
詳しくは動画で。
この動画を見たネット上の反応は、、
「これは、ホンマに肉と卵しか見えへん(笑)中にはご飯もたっぷり詰まってんやろうな。。スゴ」
「目玉焼きの量がすごすぎ。。これマジで食べるの?」
「今回は大丈夫なのか?しのけん?完食したらマジスゴいよー( ゚Д゚)」
など、チャーシューエッグ丼のすごさに驚くコメントが多かったですね。
②【大食い】【死闘】成功者0人!! 高難度の10人前巨大パスタ大食いチャレンジに挑んだ結果
この動画は、しのけんさんが10人前の巨大パスタに大食いチャレンジをしています。
チャレンジ内容は、、
・パスタ10人前と大量の具材
・制限時間30分
・成功すれば 無料
・失敗すれば 2,900円の支払い
となります。
これも見るからにヤバい量ですね。。( ゚Д゚)
見るだけでもお腹いっぱいになります。
パスタの量もすごいですが、具材がヤバすぎ。。
しのけんさんによれば、、
チキンカツ2枚、唐揚げ8個、ミートボール10個、ウインナー8個
とのこと。
達成できたらホントすごい!!
果たしてどうだったのでしょうか?
詳しくは動画で。
以上、大食いYouTuber〝しのけん〟さんの人気関連動画の紹介でした。
しのけんさんって、高学歴なエリートですが、どこか抜けてる感じがあるので、とても親近感が沸きます^_^
そんなところが人気の秘密なのかもしれませんね♪♪
今後の動画投稿も期待しています!
では☆彡
スポンサーリンク